新型コロナウイルス
短期間のうちに感染が拡大して国内でも人ー人感染による新たな患者が発生して不安な状況ですが、「15分でわかる新型コロナウイルス 」と言うスライド集が大変わかりやすいのでリンクを貼っておきます。 https://www.slideshare.net/shungo1977/152...
台風接近による診療時間短縮
過去最強レベルの台風が接近しております。 本日10月12日は平常通り診療を開始致しましたが、風雨が強まり危険と判断し午前11時をもって診察を終了とさせて頂きます。 本日受診を考えていらっしゃった皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。
10月10日午前の臨時休診のお知らせ
少々先ではありますけれども、誠に勝手ながら10月10日午前の診療のみ院長の所用にて臨時休診とさせて頂きます。なお同日午後の診療は通常通りとなりますが、同日および10月11日、12日は名古屋第一赤十字病院呼吸器内科の高納崇 医師が代診となります。何卒よろしくお願い致します。
夏季休診のお知らせ
暑い日が続いておりますが、熱中症にはくれぐれもご注意下さい。(熱中症の方が来院されるのを想定して、脱水補正用の点滴製剤を冷蔵庫で予め冷やすなどの対応を行っています。) さて誠に勝手ながら本年も8月13日〜15日まで夏季の休診を頂きます。...
インフルエンザの流行
年初より急激にインフルエンザが増加してきたようです。流行拡大に伴いインフルエンザ脳症の報告も1月7日時点で全国で12例の報告がされています。 詳細はこちらhttps://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/special/flu/topi...
年末年始休診のお知らせ
今年も残すところあと僅かとなりました。平成最後の年越しが間も無くです。 誠に勝手ながら年末年始の休診を頂きます。 12月29日(土)まで通常通り診療を行います。同日夕方から翌朝まで高納崇医師があま市民病院に当直として勤務しておりますので、急な事がございましたらご相談ください...
スギ花粉症に対する舌下免疫療法
これまでスギ花粉症に対する舌下免疫療法として、シダトレンという液体の製剤が販売されておりましたが、先日薬効は同じですが舌下錠としてシダキュアが発売になりました。より簡便に舌下免疫療法を行うことが可能になりましたので当院でも処方を開始したいと存じます。...
インフルエンザ予防接種のお知らせ
また本年もインフルエンザ予防接種の時期になってまいりました。今年の流行がやや早いようで、已に感染された方が少数ではありますが報告され始めております。 当院での接種開始はワクチンが入荷される10月初旬を予定しております。本年はワクチン不足の情報はありませんが、流行が早まること...
夏季休診のお知らせ
非常に暑い日が続いており、日々熱中症を発症される方が相次いでおります。くれぐれもお気をつけ下さい。 さて誠に勝手ながら夏季休診についてお知らせいたします。 8月13日(月)〜8月15日(水)が休診となりますが、8月11日は山の日で終日休診となるためご注意をお願い致します。...
名古屋で麻疹流行の恐れ
去る4月11日に愛知県東郷町内の医療機関において麻疹と診断された患者が発生致しました。 県の健康福祉局によりますと患者は名古屋市内在住の10代男性とのことですが、感染から発症までの間、かなり広範囲に移動されていることが判明しております。...